2015年06月09日

さつまいもの苗~

Dsc_0448

昨日の雨が、いい感じのどろんこになっていました。朝から、ベチャベチャと遊びました。この泥遊びは、大人も楽しいのです[E:notes]朝から、どろんこでたっぷり遊べることは、とても、ステキなことだと思っています。

Dsc_0450

カエルを可愛がる、子どもたちです[E:confident]餌になる、ダンゴムシや蜘蛛を捕まえてカエルにやります。真剣に見つめる、子どもたち[E:shine]これもまた、日常です。

Dsc_0462

そして、部屋の中には、紫陽花の花[E:confident]手前の濃いピンクの紫陽花は、数年前の卒園式に演台を飾った物です。直植えして、大きな大きな木になりました。この紫陽花を見ると、卒園児を思い出します。

Dsc_0454

梅雨のこの時期に植える苗は、さつまいもです。

Dsc_0456

苗を横にして、優しく優しく、寝かせます。「おいしくな~れ」と、言いながら・・・

Dsc_0459

苗植えの後、勿論、虫捕りです!ボロボロの網の子どもと、網が折れた子どもが、何と、一振りで2匹も捕まえました!!!まさに、弘法、筆を選ばず~です[E:happy01]こうして、子どもたちの技術は、メキメキと上達していきました。
posted by おけい at 17:08| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。