てんとうむし幼児園の広場には、桑の木があります。鳥が種を運んで来て、大きくなりました。そして、今年、遂に実がなりました[E:happy01]
熟した実が、丁度5個[E:notes]年長さん一人ひとりが採って食べました!おいしそう~熟したら、順番に食べます。年長さんは、良い思い出になったと思います。
昨日、収穫した玉ねぎが、あまりに立派で、抜くのに力を込めました。こういう体験をした子どもたちは、しっかり絵でも表現できます[E:art]
ちびっこちゃんは、大きなタンポをトントンしながら「玉ねぎ~」「玉ねぎ~」と、楽しそうでした。大きなお友だちは、描きたい玉ねぎを選んで側に置いて、真剣に筆を走らせていました。どの玉ねぎもおいしそうで、元気な玉ねぎでした!
絵を描いた後は、そのままジュース屋さんごっこへと遊びが広がっていきました。
今回は、ヒマラヤの塩も使い、香りとも遊びました。温泉の匂いなのです[E:spa]
最後は、ホースの水を顔に体にかけて、スッキリしました。明日は、この玉ねぎを使ったカレーライスです。楽しみ~