朝、7時55分発の電車で、北山にあるホールへ向かいました。桃園ジュニアバンドに属する、6年生と5年生の卒園児の晴れ舞台です。校長先生にも、お会いしました。桃園ジュニアバンドは、粒の揃った、キレイな音を奏でていました。結果は、金賞[E:shine][E:shine]みんな、頑張りました。この曲が、今年の子どもたちにピッタリなのです。そのことを、指揮者の先生にお話すると、今年の子どもたちの為に作られた曲なのだそうです!!その経緯も、お聞きすることができて、本当に良かったです[E:confident]1歳で入園してきた小さな、小さな男の子が、すっかり声変わりした少年に成長し、音楽を奏でている姿は本当に感動でした。2歳で入園してきて、ソーセージを噛むと聞こえる『パリッ』という音が怖いと泣いていた女の子が、来年は6年生です。E先生と「素晴らしかったね[E:notes]」と、何度も何度も言いました。私たちは、子どもたちから、たくさん、力をもらっているのだと改めて思いました。私も、頑張らなくっちゃ!
桃園バンドの皆さん、金賞、おめでとうございます[E:notes]