2014年02月28日

名物!?クモの巣ごっこ

Dsc_7308

いよいよ、明日から3月です。年長さんが事ある毎に「クモの巣ごっこ、卒園までにしたい」「去年は、しなかったし[E:pout]」と言うので、今日、実行しました(本当は、クモを飼う季節にする遊びなのです)

Dsc_7309

ところが、いざとなると一番尻込みしているのが年長さんでした[E:coldsweats01]

Dsc_7312

クモの糸にかからにように注意しながら、クモ女にも注意を払い・・・

Dsc_7325

ゼリー目指して進みます。

Dsc_7328

靴下を取られたら、クモの巣にぶら下げられてしまいます。

Dsc_7334

ゼリーを取り、お友だちの靴下も取り返す強者もいます!

Dsc_7340

こうして、“クモ”が身近な存在になっていきます。

Dsc_7350

松林に出かけた時に、クモの巣を発見した子どもたち。ヒョイッと上手に避けていました。こうして、年長さんがやりたかった『クモの巣ごっこ』が終わりました。卒園まで、たくさん遊ぼうと思います。
posted by おけい at 17:27| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。