2014年12月22日

美味しい冬(^^)・お楽しみ♪デコパージュ(^^)

Dsc_2161

冬は、よく、たき火をします。その火を使って、いろいろな物を焼きます。今日は、ソーセージを焼きました[E:notes]熱々のソーセージを、ふうふうしながら食べるのは、冬の醍醐味でもあります!

Dsc_2162

そして、てんとうむし米をお粥にして食べました[E:happy01]お米の苗を植え、収穫して、みんなで突いて脱穀した、お米です。とても、おいしいお粥で、体の中から温まりました[E:confident]

Dsc_2420

そして、毎年、子どもたちが楽しみにしている『デコパージュ』をしました[E:xmas]「あっ、これこれ!」「これが欲しい~」等と和気あいあいとチラシを見ます。

Dsc_2428

ハサミの使い方も、年を追う毎に、上手になってきます[E:hairsalon]「この、カッコイイ人にしよう[E:notes]等1と、話が弾みます。

Dsc_2428_2

「カニ・カニ・カニ!!!」と、カニをド~ンと中央に貼る、小さな女の子もいました。

Dsc_2400

大きいお友だちも、小さいお友だちも、みんな真剣です!

Dsc_2394

糊のつけ方も、バッチリです[E:shine]「靴下が欲しい女の子や、すき焼き肉をドーン[E:sign03]と貼った女の子や、ところ狭しと貼ったお友だちなど、ワクワクした一日でした[E:xmas]
posted by おけい at 17:21| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。