先週の金曜日と今日の2日間、桃園小学校で夏休みの作品展が行われました[E:art]
自分のお兄ちゃんの作品を見つけて喜んだり、てんとうむし幼児園卒園児の作品を見て、充実した小学校生活を送っていることをうれしく思う時でもあります。
特に年長さんは、来年、このように作品を作るのかと真剣に見ていました。
昨年、てんとうむし幼児園を卒園した1年生の作品と、6年生の作品、そして、こんな作品を作ります~と、報告に来た子どもの作品をアップしました。他の卒園児の作品も、しっかり見てきましたよ[E:scissors]
小学校のグランドに、白線が引かれていました。
運動会に向けてのラインだと、子どもたちに伝えました。
私たちも!!と、かけっこをしました。
これから、ぐ~んと手足が伸びてきます。これから、運動するのにピッタリの気候になります。
クズの葉を摘みに行った公園に、トンボの大群が!!!あいにく、網はなく・・・私は考えて網を、作りました。棒を拾って、ビニール袋をつけた即席の網です!でも!!ちゃ~んと捕まえたのですよ[E:good]
それに触発された、子どもたち。棒きれに、レインコートを入れる、カバンをぶら下げて挑戦していました[E:happy01]