2015年06月10日

今年も、出会えました!

Dsc_0464

まずは、ドクダミの花を束ねて、乾燥させます。11月のお泊り保育の時に、お風呂に入れるのです[E:confident]年長さんが、10本を束ねます。辺り一面、ドクダミの匂いに包まれました[E:shine]

Dsc_0466

朝の当番活動を終えると、年長さんが自ら、チョウチョ捕りの練習をします。順番に紙飛行機を飛ばす役を決めて、網さばきを練習するのです。年中さんや、年少さんも仲間入りします。

Img_20150610_105442

今日は、気温がグングン上がったので、ウシガエルも出ているかもしれないと、親分の住処へ出かけました。何かがいました!!何かが・・・いつか、捕まえたいものです。

Dsc_0467

チョウチョを捕まえるつもりでしたが、田んぼには、たくさんのカブトエビがいました!今年も、出会えました[E:up]そのユーモラスな動きは、いっぺんにファンになってしまいます。子どもたちは、次々に捕まえていました。

Img_20150610_110713

両手でお椀のようにして、すくいます。大きいお友だちは、片手でサッと捕まえます!今年も、カブトエビたちが、てんとうむしにやってきました。明日は、本を出版する、幻冬舎さんからお二人、園に来られます。何か、ドキドキします[E:heart02]
posted by おけい at 14:38| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。