「おはよう!」と、子どもたちは元気よく登園してきました[E:sign01]明日の豆まきに向けて、最後の調整をしました。今日は、職員が捕まったという設定です。子どもたちは、勇敢でした。このK先生が、新卒の時にこのような場面がありました。
『豆まき』の歌の2番に♪早くお入り、福の神♪という、歌詞があります。福の神の顔になってみました。
子どもたち一人ひとりが、まさに“福の神”だと思います。
トルベシアの池の近くに、よもぎが群生している、一画があります。よもぎは、魔除けの一つでもあります。みんなで、摘んできました。
豆まきの必需品を、用意しました。卒園した、1年生と3年生に下校の時に会いました。「明日だなぁ・・・」と、心配そうです。1年生の人が「本物?」と、聴いてきたので、声を潜めて「あの山から来るらしいよ・・・」と一言。卒園児達も「そうやで~」と、これまた声を潜めていました。さあ!明日は、節分です。