豚汁パーティーの画像の続きです。豚汁は、お父さん方がカマド作りから、味付け・よそう所まで全て、して下さいます。
おイモ類は、ほくほくに、焼けました[E:happy01]今日の連絡帳に『ものすごく、美味しかったです』と、何人もの方が書いてきてくださいました。改めて・・・ごちそうさまでした。
園に咲いているコスモスは、甘南備山の麓のNさんとYさんのコスモスの種から増えたものです。もう、10年以上、咲いています。このNさん・Yさんは、蜂蜜を作っていらっしゃいます。今日、ようやく買うことができました[E:happy01]パンに日に、頂きます。椎茸も頂いて帰りました。そして、そして!!!!蜂蜜売り場の所に、たくさんの『アリ地獄』を発見しました[E:sign03]開園当初、飼って以来です。あの時のように、羽化させたいと思います。
田んぼに、8体のカカシがいました。
「怖い、カカシがいた~。口裂け・・・」と、子どもたち。昔、『昔の名前で出ています 直美』という、カカシがいました。
甘南備山は、秋真っ盛り!
ちびっこちゃんは、片道を歩き、他の子どもたちは、往復、歩きました。
彼岸花が、盛りです。
山の中は、木漏れ日がキレイです[E:shine]
運動会を控え、練習もしていますが、このような日常も、運動会の一環です。子どもたちが、元気に「おはよう」とやってきて、一日が始まります。毎日が、宝物です[E:shine]