“テルちゃん”が、お地蔵さんになっての地蔵盆です。家から、浴衣や甚平を着てくる子どももいて、何となくウキウキ気分の登園です[E:notes]お賽銭(石を探します)を入れて、お地蔵さんをお参りして、地蔵盆が始まります。
いろいろのお店が並びます。
ボーリング・かき氷・・・
おばけ屋敷は、砂場の中!!
もぐらたたきもありました[E:happy01]ちびっこちゃんも、各お店を回ったり、もぐらになったりと、楽しんでいました。みんなが、チケットを使い終わると、お楽しみのカラオケ大会が始まります。
ちびっこちゃんも、歌って踊って・・・ただただ、可愛い[E:heart02]
男の子チームの、“特急ジャー”の歌あり、カエルの歌の輪唱あり、大ヒットの“アナと雪の女王”あり、そして、今年はミュージカル“アニー”のTomorrowまで飛び出しました!
人前で、堂々と表現することは、とても素敵です。こうして、夏最後の締めくくり『地蔵盆』が、終わりました。明日は、8月の保育最終日です。