昨日の夕方、新1年生になった女の子が園を訪ねてきました。早速、国語の教科書の音読をしてもらいました。凛とした声で読む姿を見て、「1年生になったんだなぁ~」と改めて実感しました。遠くから来てくれて、ありがとう。
園にある、“蒲の穂”にタマゴが産み付けられていました!一体、何になるのでしょう。毎日が楽しみです[E:note]
大きなお友だちがダム作りをしている傍ら、ちびっこちゃんの女の子3人が、力を合わせてケースを運び出しました!自然に遊びが生まれるのですね[E:happy01]
雨が上がったので、月読神社前の田んぼへ足を伸ばしました。こんな日は、きっと何かに出会えます[E:shine]まず、桑の実を見つけました!!真っ黒に熟した物が、甘くて美味しいのです。『赤とんぼ』の歌の中にも登場する、実です[E:flair]私たちの他に、いろんな種類の鳥たちもやって来て、ついばんでいました[E:confident]
田んぼは、マムシに出会うかもしれないので、長靴を持参して行きました。あぜ道を歩いていると、心地良い風が吹いてきます[E:confident]
カエルを見つけ、捕まえました。ちびっこちゃんの手に乗せると、周りの子どもたちもドキドキしているのが伝わります。のんびりと散策するには、ピッタリの1日でした。