2014年03月31日
今年度も、ありがとうございました。
2014年03月30日
ジャジャジャ~ン!!!
2014年03月29日
仕事の鬼に・・・!!!!
遂に、てんとうむしだより4月号の原稿ができあがりました!明日は、清書します。年度末の書類整理や、年度初めの書類の準備など、半分以上、捗りました!!今夜は、年長さんのおじいちゃんが作って下さった陶器のビア・ジョッキに、年長さんのお母さんからいただいたご褒美のビールを注いで頂きます[E:beer]うれしすぎて[E:confident]
2014年03月28日
2013年度保育終了日
2014年03月27日
今年度最後のクッキングは・・・
今年度最後のクッキングの今日も、全員出席で行えました[E:happy01]
昨日・今日・明日と年長さんのリクエスト素語りをします。昨日は、K先生が『涼み袋』(日本昔話)をし、今日はE先生が『4時ばば』(城陽市に伝わる、昔話)の話しをしました。最終日の明日・・・何をリクエストしたと思いますか?宮沢賢治の『注文の多い料理店』です。私が話したのは、何ヶ月も前のことです。何もかもが、明日でおしまいです。そして、これから新しい風を、いっぱい吸い込む毎日が始まります!
昨日・今日・明日と年長さんのリクエスト素語りをします。昨日は、K先生が『涼み袋』(日本昔話)をし、今日はE先生が『4時ばば』(城陽市に伝わる、昔話)の話しをしました。最終日の明日・・・何をリクエストしたと思いますか?宮沢賢治の『注文の多い料理店』です。私が話したのは、何ヶ月も前のことです。何もかもが、明日でおしまいです。そして、これから新しい風を、いっぱい吸い込む毎日が始まります!