2014年02月28日

名物!?クモの巣ごっこ

Dsc_7308

いよいよ、明日から3月です。年長さんが事ある毎に「クモの巣ごっこ、卒園までにしたい」「去年は、しなかったし[E:pout]」と言うので、今日、実行しました(本当は、クモを飼う季節にする遊びなのです)

Dsc_7309

ところが、いざとなると一番尻込みしているのが年長さんでした[E:coldsweats01]

Dsc_7312

クモの糸にかからにように注意しながら、クモ女にも注意を払い・・・

Dsc_7325

ゼリー目指して進みます。

Dsc_7328

靴下を取られたら、クモの巣にぶら下げられてしまいます。

Dsc_7334

ゼリーを取り、お友だちの靴下も取り返す強者もいます!

Dsc_7340

こうして、“クモ”が身近な存在になっていきます。

Dsc_7350

松林に出かけた時に、クモの巣を発見した子どもたち。ヒョイッと上手に避けていました。こうして、年長さんがやりたかった『クモの巣ごっこ』が終わりました。卒園まで、たくさん遊ぼうと思います。
posted by おけい at 17:27| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

チャルメラ♪♪

Dsc_7294

朝、雨の合間を縫って、体を動かしました[E:run]結構、ハードな鬼ごっこは『手つなぎ鬼』です!必死で、走ります・交わします!ジワジワと鬼が増えていくと、油断大敵[E:impact]このスリルがたまりません!今日のクッキングは『ラーメン』[E:noodle]

Dsc_7287

ちびっこちゃんは、シメジをさきます。

Dsc_7289

年少さんは、園で収穫した白菜をちぎります。今年の白菜は、大収穫でした[E:happy01]今日のクッキングで、なくなりました。

Dsc_7291

年中さんは、人参の皮むきから、いちょう切りまでをします。

Dsc_7292

年長さんは、ネギの担当です。

Dsc_7301

今回のラーメンは、クッキングだけではありません!年中・年長さんが、鍵盤ハーモニカでピタリと“チャルメラ”を弾くのです[E:notes]真剣です!!こうして、食べたラーメンは、ものすごく美味しかったです[E:happy01]

Dsc_7302

posted by おけい at 15:23| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月26日

豪快!!草すべり~

Dsc_7272

まずは、THE☆てんとうむしバンドの練習風景から~年長さんは、どの楽器にも親しんだ上で、やりたい楽器を自分で選びました。だから、何と、前奏が3回もあります[E:happy01]これが、“てんとうむし流”です。そんな年長さんに憧れる、小さいお友だちでもあります[E:confident]

Dsc_7277

寒い時は、お休みしていた、れんこん畑へ出かけました。

Dsc_7278

滑る・転ぶ・笑う!!!!何もかもが楽しい時でした[E:notes]

Dsc_7282

頭から靴まで、草だらけになり、みんな大笑いしました[E:happy01]
posted by おけい at 19:35| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

春がいっぱい!

Dsc_7264

昨日よりも、ポカポカな一日でした[E:sun]子どもたちの足取りも軽く、大住中学校の裏までの道のりもスイスイです[E:notes]小高い場所で、お弁当を食べました!

Dsc_7269

こ~んなふうに、田園風景が広がります。

Dsc_7266

あぜ道を駆け上がり、

Dsc_7267

駆け下ります[E:sign01]

Dsc_7268

ちびっこちゃんも、挑戦!な~んにも、オモチャがなくても自然がお友だちです。遊びが、グングン広がります。来週の土曜日は、『大きくなった会』です。練習もしますが、それも、生活の一部です。“楽しむ”ことが、一番です。
posted by おけい at 16:59| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

9歳の誕生日・THE☆てんとうむしバンド・春をみ~つけた

Dsc_7257

今日は、犬の空の誕生日です[E:birthday]園児のおばあちゃんが作って下さったボンボンを首輪につけて、オシャレをしました。そして、大好きな子どもたちに♪ハッピバースデートゥーユー[E:note]と歌ってもらって、ご機嫌な一日を過ごしています。

Dsc_7250

いよいよ来週は『大きくなった会』です。いつもやっていることに、ちょっと肉付けして・・・画像は、楽器遊びをしているところです。名づけて『てんとうむしバンド』です[E:notes]楽しいことが一番です[E:happy01]

Dsc_7253

この暖かな日差しに誘われて、あちこちでタンポポが咲き始めました。チューリップも芽を伸ばし始めました[E:tulip]「春ですよ~、春ですよ~」
posted by おけい at 15:32| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。