2013年12月31日
今年も、1年、お世話になりました。
新潟では、今日、おせち料理をいただききます。今年の神様に感謝の意味で~です。よく食べて、よく飲みました。今日、気がついたのですが、今年は私にとって『八方塞がり~所謂、本厄~』だったのです。全く、知らないということは、実に幸せなことであるかとつくづく思いました。おせちをいただき、ビールをたくさん飲み、幸せな2013年でした。皆様、本当にありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願い致します。今年も、幸せな年でした。
2013年12月30日
年の瀬の新潟
朝、大粒のアラレが降ったり~と新潟の冬を感じる毎日です。でも!この天気の中、毎日、出歩く私は、やはり新潟の血が流れているのだと思います[E:happy01]高校の同級生と会ったり、10年ぶりに叔母と会ったりしてきました。みんな、私のことを応援してくれていました!本当に、ありがたい[E:shine]よ~し、頑張ろう!と力が湧いてきます。娘も、一緒に新潟にいるのですが、家の手伝いをよくしてくれています。高いところのはたきかけや、雑巾がけに野菜切り~頑張ってくれています。私の両親もうれしそうにしています。
2013年12月28日
ウッ・・・寒い((+_+))
夜中から、海風がビュービュー、吹き荒れていました[E:typhoon]天気予報では、雪マーク[E:snow]しかし、新潟市はほとんど雪が積もりません。今日は、数人の友だちと会うことになっています。一人の友人は「もう、雪かきでヘトヘト・・・」と、メールで知らせてきました。一人の友人は「職場の前、5㎝の積雪[E:snow]」と、知らせてきました。そんな中でも、みんな、集まってくれます。うれしいなぁ~[E:happy01]今日、来れない友人からは、電話が入りました。み~んな、いい年になりました。県立高校の校長先生になっている、友人が2人もいます。いろいろな話ができるので、楽しいです[E:notes]今日、何と、仕事を2つも終わらせ、本を2冊も読みました!両親の手伝いもせず、妹の手伝いもせず・・・甘えているだけの私です[E:coldsweats01]明日は、午前中に妹家族がやってきて、夜は高校の友だちと会います。一体、新潟に何をしにきていることか・・・充実して、京都に帰ります。
2013年12月27日
新潟より、ブログ発信☆
高速バスの席が、今日の便しか取れず、昨夜、バタバタと乗り込みました[E:bus]新潟市は、全く、雪はありません。いつもの年末の感じです。今日は、夫の所用で新潟市役所へ行って来ました。来月、なんと、夫が新潟市役所の依頼で、講演するのです。障がい福祉課へ、挨拶に行きました。すると、その窓口の方が「○○先生が、よろしくとのことです」と・・・私が、勤めていた職場の先生のことでした。懐かしい!やっぱりここは、新潟だなと、改めて思いました。あれほど、仕事を終わらせて新潟へ帰省すると決心していたのに、全く・・・父が「忙しいことは、いいことだ!感謝しなさい」と、ピシャリ。はは~。両親と妹と、NHKの朝ドラ見ながら、朝食をいただき、ベチャベチャ喋る、貴重な時を過ごしました。
しばらく、新潟よりブログ発信です。
しばらく、新潟よりブログ発信です。
2013年12月26日
走っています!!!!!!