まずは、卒園生との画像から~金曜日に、卒園児(現在、大学1年生)から電話がありました。「学園祭で、輪投げを使うのですが、てんとうむしにありましたよね?貸してもらえますか?」もちろん、OK[E:happy01]取りに来た時に、撮った1枚です。いくつになっても、こんな風に電話をかけてきてくれることが、うれしいのです[E:notes]
おとまり保育当日の午後、年長さんは昼寝をせずに、夕食の下ごしらえをしたり、玉ねぎ畑に水やりに行ったりして過ごしました。そして、薄暗くなった夕方に、竜王野外センター目指して、懐中電灯を持って出発しました!夜の森は、不気味です・・・ギョッとすることもありました[E:shadow]
センターでは、バンガローに泊まりました。
アトラクションは、キャンドルサービスから始まります[E:shine]
一人一人のステキな所を、紹介します。今年のキャンドルの光は、まぶしい程の輝きでした[E:shine]
職員劇『おやゆび姫』[E:tulip]ピンクの髪は、姫です[E:tulip]今日は、ここまでにします。明日は、職員劇の後に続く、アトラクションを紹介します。
今日、私は家のチューリップをやっと植えました[E:tulip]季節に急かされています・・・