2013年10月31日

きのこづくし!明日は、おとまり保育☆

Dsc_5286

今日のクッキングは、『きのこたっぷり炊き込みご飯』です。朝は、お米とぎから始まります[E:sun]

Dsc_5291

昨日、本と見比べたきのこを、今日は、調理します。

Dsc_5294

5種類のきのこがたっぷり入った、ご飯!!最高でした。

Dsc_5295

明日は、おとまり保育です。旗揚げゲームも、絶好調[E:sign01]

Photo

年長さんは、明日のおとまり保育の買い出しに行きました[E:train]その間、ほかのお友だちは、玉ねぎの苗を植えました。

Dsc_5298

posted by おけい at 21:02| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月30日

秋の味覚~きのこ~・葉っぱも色づいて・・・

Dsc_5263

運動会が終わると、年長さん中心に集団遊びが展開されます。朝の、楽しい一コマです[E:happy01]

Dsc_5264

今年のおとまり保育(今週末です)は、“旗揚げゲーム”をします。年長さんだけではなく、このように、みんなで遊んでおとまり保育を一緒に感じます[E:confident]

Dsc_5268

秋といえば、きのこです!月刊誌『しぜん』の秋のテーマはきのこです。いろんなきのこを見ました。そして、食しました!

Dsc_5272

“おおしめじのバター醤油焼き”です[E:wink]口一杯に、きのこの香りが広がりました~

Dsc_5274

秋晴れと、白い雲をクレパスとコンテで表し、そして、葉っぱが色づきだした公園へ出かけました。

Dsc_5281

秋の色たちと、たくさん遊んだ一日でした。
posted by おけい at 17:03| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

お誕生日おめでとう~コスモスの花と一緒に~

Dsc_5245

今日は、昨日に引き続いて6歳になった女の子のお誕生日を、お祝いしました[E:birthday]

Dsc_5246

この女の子は、お母さんのお腹の中にいる時から知っています。本当に大きくなりました。この女の子は、コスモスのお花が大好きなのです。誕生日の写真も「コスモスと一緒に撮りたい[E:heart02][E:heart02]」と、リクエスト。コスモスのお世話も、楽しそうにやっていました。

Dsc_5250

好きな果物は、梨だそうです。それも、端っこの部分が好きなのだそうです。

Dsc_5251

大きくなったら、ケーキ屋さんになりたいそうです。梨ケーキを、作ってくれるのかな?楽しみにしています。

Dsc_5253

台風をも、吹き飛ばし、雨を防いでくれたてるてる坊主たち。自分が作った、てるてる坊主にハンカチの布団をかけて、ゆっくり労ってあげました。本当に、ありがとう。

Dsc_5261

今週末は、年長さんのおとまり保育があります。今日、その栞の説明をしました。熱心に、うれしそうに耳を傾けていました。私も含め、体調を整えましょうね~

Dsc_5258

久しぶりに、れんこん畑方面に足を伸ばしました。子どもたちのよく歩くこと!!

Dsc_5259

夏が過ぎ、運動会が終わると子どもたちの体は、一回りたくましくなります。散歩道の、キンモクセイや、柿の木が子どもたちに見てもらえて、うれしそうでした[E:happy01]
posted by おけい at 15:22| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

お誕生日おめでとう!秋晴れのお散歩~

Dsc_5221

昨日、6歳の誕生日を迎えた女の子のお祝いをしました[E:birthday]てんとうむし幼児園で迎える、最後のお誕生日です。2歳から入園してきた女の子。本当に大きくなりました。

Dsc_5222

大きくなったら、『お好み焼き屋さん』になりたいそうです。すご~く、楽しみにしています。うれしい、お誕生日でした[E:present]

Dsc_5223

秋の山は、色とりどりで、とてもキレイです。子どもたちは、体が一回りたくましくなったので、甘南備山へ通じるルートを散策しました。

Dsc_5229

ここは、地元のハイカーだけが知る(!?)ルートです。シバグリがたくさん落ちていて、みんなで拾いました。今日のおやつです!あま~い、あま~いシバグリです。

Dsc_5236

お弁当を食べている時、1匹のチョウチョがK君の頭に止まりました。その後、次々に男の子の頭に止まったので、このチョウチョは“女の子”ということになりました。名前は“蝶子ちゃん”です。散歩をすると、いろんな楽しいことに出会えます[E:notes]
posted by おけい at 15:14| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まずは、おとといのバザーのことです。

Dsc_5194

昨日、体調を崩してしまい、予定を全てキャンセルしてひたすら安静にしていました。ブログを楽しみにしていた皆様、申し訳ございません。さて、台風をも吹き飛ばし、無事に予定通りにバザーを行いました[E:sun]

Dsc_5197

品物もたくさんあり、お客様もたくさん来られました[E:happy01]ありがとうございました。また、卒園児や保護者の方もたくさん来て下さり、楽しい時を持つことができました。

Dsc_5199

今回、エステのお仕事をされている保護者の方が『ハンドマッサージ』『ネイル』コーナーを出して下さったりと、賑やかでした。

Dsc_5204

秋は、焼き芋があります。それが売り切れた後、お父さん方によるパフォーマンスがありました。

Dsc_5210

ぶっつけ本番にも関わらず、組体操やEXILEまで息のあったところを見せてくださいました。

Dsc_5212

夜は、大反省会でした[E:happy01]何と!!19人の出席でした。10人の部屋に19人!!皆さん、体育座りで反省していました[E:notes]最後まで反省会をしていた方々は、今日の登園時に「反省会の反省をしなければいけませんわ」と・・・お元気でなによりです~
posted by おけい at 15:02| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。