2013年08月31日

8月31日

9月号のてんとうむしだよりが、完成しました!!今日の目標は、てんとうむしだより9月号です。早朝より、月読神社まで犬と散歩をして、ウサギの世話と、洗濯[E:denim]そして、『あまちゃん』を見て[E:tv]行動開始[E:sign01]午後、完成[E:happy01]月曜日に、保護者の皆様にお渡しできます[E:notes]蒸し暑い日でした。私は平気なのですが、犬は、たまりません[E:bearing]ご覧のとおり、クーラーをかけた部屋で、扇風機に当たり、幸せそうにしています・・・私も、随分、過保護になりました[E:confident]  明日も、いろいろ目白押しです・・・映画『少年H』は、来週以降になりそうです。パスポートの受取りも・・・忙しいことは、いいことです。ファイトー[E:up]2013083114360000 2013083115020000

posted by おけい at 16:12| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

8月最後の保育日~

お隣の桃園小学校の夏休み作品展を見に行ってきました。てんとうむしの卒園生の作品を見ながら、「1年生になったら、何を作ろうかな・・・」と、考える年長さんでした。たくさん、卒園生の作品の画像を撮ったのですが、名前がバッチリ写っているので、この1枚を紹介しています。1年生の男の子の作品です!去年の今頃は、年長さんでした[E:confident]大きくなりました。園に帰り、ヤマゴボウと片栗粉で遊びました!少しずつ、ヤマゴボウジュースを混ぜていくと・・・なんとも言えないトロ~リした物に変身します。年少さんも、挑戦!!ちびっこちゃんは、このベタベタ感を楽しみ・・・こうやって、暑かった夏が少しずつさよならしていきます・・・暑さを楽しんだ夏でした[E:sun]Dsc_4245 Dsc_4241 Dsc_4239 Dsc_4230

posted by おけい at 15:02| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

お誕生日おめでとう!そして、地蔵盆(^^)

4歳になった、男の子のお誕生日のお祝いをしました[E:birthday]一つ一つの質問に、ハッキリと堂々と答えていました[E:karaoke]去年まで、ちょっぴり恥ずかしがりやさんだったのですが、1年経つと、こ~んなにお兄ちゃんになるんだなと思うと、本当に感激します。大きくなったら、バスの運転手さんになりたいそうです[E:bus]小さい時から、バスを見る度に「京阪バス~[E:bus]」と、言って喜んでいました。楽しみにしていますね[E:happy01]そして!!!子どもたちが楽しみにしていた、てんとうむし地蔵盆です[E:notes]新テルちゃんにお参りしてから、あちこちのコーナーを回ります。おばけ屋敷に、ボーリングに、かき氷[E:happy01]人間もぐらたたきゲームもしました。最後は、カラオケ大会(『オケ』もありませんが[E:confident])で、熱唱[E:notes]A先生は、ダンサーを従えてゴールデン・ボンバーを初披露しました。こうして、夏の行事が終わりました。Dsc_4200 Dsc_4198 Dsc_4193 Dsc_4180 Dsc_4173 Dsc_4163 Dsc_4155 Dsc_4153 Dsc_4148

posted by おけい at 14:57| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

明日は、てんとうむし地蔵盆(^^)

明日は、お楽しみの地蔵盆です[E:notes]『あてもの』の景品が出揃いました!!バザーで調達した物に、コツコツためてきた物などを組み合わせたら、こ~んなに豪華になりました[E:confident]毎日、この景品を見ながら「あれが、当たりますように~」と、子どもたちはお願いしています。そして、地蔵盆のお楽しみのひとつ、『もぐらたたきゲーム』[E:shine]練習(!?)も、また、楽しいのです。18歳になった、テルちゃん(ある時は、テルテル坊主・ある時は、お地蔵さんになります)は、もう、ボロボロです。そこで、新しいテルちゃんにリメークしました!!(勿論、昔のテルちゃんの上に布をかけました)年長さんが、一箇所、一箇所を順番に描きました[E:art]みんなで、ひとつの物を完成させるという目標を掲げることができたのは、おばけ大会のおかげだと思います。今年の年長さんのように、楽しくて微笑ましい、テルちゃんのお顔になりました[E:happy01]テルちゃんのように笑う年長さんと一緒に、記念撮影もしました[E:camera]いい仲間です。今日も、てんとうむしの畑で採れた野菜が、お弁当を彩りました。明日は、浴衣や甚平さんでやってきます[E:happy01]Dsc_4142 2013082810460000 Dsc_4143 Dsc_4141 Dsc_4140

posted by おけい at 14:53| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

楽しみ!!地蔵盆

てんとうむしの畑も、次第に夏から秋へとバトンタッチが、進みます。カボチャを収穫しました。9月の始めのクッキングは『夏野菜のカレー』です。このカボチャも、材料になります[E:happy01]あさっては、てんとうむし地蔵盆です。年長さんは、景品作りや準備に大忙しです[E:notes]これがまた、楽しいのです[E:happy01]当日は、ボーリングもします。ボーリング初体験!のお友だちも、うれしそうに練習していました[E:shine]大住ヶ丘公園では、卒園児(1年生)が自由研究の実験中でした。みんなで、見せてもらいました。てんとうむしのはたけで育った、ニラを収穫!!それで、お好み焼きを作りました(子どもたちは、ニラせんべいと、言っています)[E:delicious]お弁当の時に、1品として添えました。とても、素朴な味でした[E:confident]Dsc_4139 Dsc_4137 Dsc_4133 Dsc_4131 Dsc_4129 Dsc_4127

posted by おけい at 14:54| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。