朝、しっかりと雨が降りました[E:rain]どんなに水撒きをしても、この天からの恵みには、かないません。お花も、野菜もうれしそうです[E:happy01]雨の日は、傘の出番です。とっても、うれしそうです[E:notes]4月の子どもたちの体は、まだちょっぴり硬いのです。しかし、楽しくリズムあそびを繰り返すと、笑い声と共に体もほぐれてきます。音楽って、心地いいなぁと思います[E:note]そして、鯉のぼり~鯉のぼりの中に入ってみたいなぁ~と思うのは、大人も子どもも同じです[E:wink]目指したのは、『人魚姫』だったのですが、ちょっと違う方向に・・・次に子どもたち[E:shine]お当番に、まず、入ってもらいました。「ザワザワした!」という感想でした。鯉のぼりに入る機会なんて、滅多にありません[E:sign01]なかなか、楽しいものでした[E:note]
2013年04月30日
雨の日~鯉のぼりと遊ぼう~
2013年04月29日
連休最終日~
かねてから観たいと思っていた、映画に行って来ました[E:movie]昨年の本屋大賞に輝いた『舟を編む』です。私は、辞書が大好きなのです[E:heart02]ひとつの言葉を調べると、その中に出てくる言葉の意味が知りたくなり、調べ・・・その言葉の周りにある、言葉にも反応してしまう・・・という、癖が昔からあるのです。だから、なかなか物事が先へ進まないのです[E:coldsweats01]原作を読んだ時、感動!!!映画化された時、「早く、行きたい[E:movie]」と思っていました!やっと、やっと行けました[E:happy01]良かったです~たくさんのお客さんでした!
映画が終わり、ふと見ると大きく『タイ・フェアー』と、食品売場に掲げられている看板を発見!キャー[E:happy02]タイ[E:airplane]地元のスーパーにはあった調味料は、残念ながらありませんでしたが、ナンプラー、チリソース(別のメーカーでしたが)、マンゴースティンのジュース、ザクロジュース(胸が大きくなるそうです[E:wink])、グリーンカレー、トムヤンクンラーメン、グリーンカレーラーメン・・・そして、タイ料理によく合う、チリ産ワイン・・・振り返れば、充実した連休前半でした[E:good]
2013年04月28日
連休2日目~
とっても気持ちのよい、お天気です[E:happy01]てんとうむしの花壇のお花たちも、おいしそうにお水を飲みました[E:bud]さて!昨日、お知らせしたように、タイ料理特集です!5月の最終木曜日のクッキングは『カオ・マンガイ』という、タイの鶏料理です。そのレシピや、作り方の確認のため、卒園児のK君宅へお邪魔しました。パクチーの香りは、タイを彷彿させました[E:airplane]カオマンガイは、鶏のダシが決め手です!子どもたち用に、アレンジして食べやすくするには・・・と、アドバイスを頂きました[E:confident]「K先生、メモ取ってね~」と、ヒラヒラ笑うだけの私でしたが、チームワークは、バッチリです[E:good]
2013年04月27日
連休初日(*^_^*)
連休初日は、犬のブラッシングから始まりました[E:dog]冬毛から、夏毛に変わる時期に入りました。犬は、ブラッシングに飽きてきたのですが、あくまで私のペースで事を運びます[E:good]そして、花の種を植えたり、草抜きをしたり、残務整理パート1・・・と、結構忙しい初日でした。画像は、数日前に訪ねて来てくれた卒園児兄弟です。長男の卒園児は、高校のクラブで来れなくて文句タラタラだったそうです[E:coldsweats01]砂場で、大声を上げる2人。聞いてみると、自分たちがてんとうむしで遊んでいた、ペンギンのぬいぐるみがまだ、健在だったことに感激していたのだそうです[E:happy01]私も、うれしくなりました[E:notes]
明日のブログは、『タイ料理特集』を組む予定です[E:airplane]
2013年04月26日
朝顔の種まきの続き・畑にて~
今日は、年少さんとちびっこちゃんが朝顔の種まきをしました。チューリップが終わった後の花壇には、コスモスが芽を出して季節の移り変わりを知らせてくれています[E:confident]てんとうむしの畑(貸し農園)に行って来ました。ここでは、玉ねぎを育てています!園の畑の他に、いろんな方の畑もチェック[E:shine]参考になります!この畑の敷地内に、カラスノエンドウ(通称:ピーピー豆)がたくさんあります。E先生と、K先生は、これで笛を作るのが上手です。私と若いK先生は、大苦戦!!年長さんは、自分で笛を作れる位、上手になりました。そして、遂に若いK先生が笛を鳴らしました[E:notes]感激して、小躍りしていました!私は・・・ガックリ[E:gawk]新入児のKちゃんが、やってきて「出来ないの?」と、ズバリと聞いて来ました!次こそ・・・一番小さな、Mちゃんも、足取り軽く歩けるようになりました。畑の往復も、ご覧のとおり、可愛く歩いています[E:happy01]さあ!明日から、3連休です[E:heart02]何をしようかな~