今日のクッキングは、『ラーメン』です[E:noodle] 年中さんは、人参の薄切りを担当しました。そして、圧巻は、年中・年長さんによる『チャルメラ』の演奏[E:notes] 22人の心がピタッと合って、素敵な演奏ができました[E:note] あまりの素晴らしさに「アンコール、アンコール」と言う声がでました!勿論、アンコールにお応えしました[E:confident]園の隣に住む、Yちゃんの妹ちゃんも顔をのぞかせて、聴いていました[E:shine] 今日は、ポカポカ陽気[E:sun] ンコン畑にまで、足を伸ばしました[E:happy01] 髪も、服もズボンもそしてパンツにも、芝生がついています!
2013年02月28日
チャルメラ~
2013年02月27日
予行練習(*^_^*)
来週の土曜日は、『大きくなったかい』です。当日の会場で、練習をしてきました。大きな部屋で、気持ちよさそうに歌う子どもたち[E:notes] 劇の動きも、バッチリ!子どもたちが考えた、セリフや動きに磨きがかかります[E:shine] 「あ~、楽しみ[E:note]」と子どもたちは、うれしそうです[E:happy01] もうすぐ、ひな祭りです。お弁当にお雛様を発見しました[E:confident] 今日の日差しは、暖かくてやっと、春がきたかな・・・という感じです[E:cherryblossom] 春よ来い、早く来い[E:tulip]
2013年02月26日
温かい日には、大道具を~
衣装や小道具が少しずつ揃ってきたので、今日は大道具作りに取り組みました。ちびっこちゃんは、大根が埋まっている畑つくりをしました。大好きなローラーを使って、畑の土を見事に表現していました[E:happy01] 3匹のコブタちゃんたちは、家や、ワラ、鍋を作ったり描いたりしました。みんなで作り上げる、劇あそびです[E:happy01] その後、ポカポカ陽気に誘われて、芝生広場でお弁当を食べました。その後は、芝生でお日様をいっぱい浴びて、遊びました[E:sun] カマキリのタマゴを見つけたり、あぶくたったにえたったの遊びをしてり・・・春よ来い、早く来い[E:cherryblossom]
2013年02月25日
お誕生日おめでとう!&ファション・ショー
昨日、お誕生日だった犬は、今日、子どもたちからお祝いしてもらいました[E:birthday] 子どもたちから、いつも可愛がってもらっている犬は、みんなが来てくれるととってもうれしいのです[E:dog] みなさん、ありがとう[E:birthday] 来週は、『大きくなった会』です!今日は、衣装を着てのファッションショーをしました[E:notes] ちびっこちゃんの大根(土付きから、変身したところ)は、立派[E:sign03] 続いて、中ブタちゃん[E:happy01] そして、小ブタちゃん[E:happy01] レンガを重そうに持ちます!主演女優・男優賞、ものの演技力です[E:scissors] 最後にオオカミ[E:sign01]演技力もバッチリです!
2013年02月24日
お誕生日、おめでとう(#^.^#)
今日は、我が家の犬の誕生日です[E:birthday]今まで飼って来た犬の中で、唯一、誕生日が明確な犬です(ちなみに、第一号は新潟地震の時に、川に流されている犬を父が拾ってきた“シロ”です[E:dog]当時、私は3歳でした)今日で、8歳になった我が家の犬の空(くう) ティアラを付けて、マイクを向けてインタビューをしました[E:karaoke]早朝から、仕事をしてきた私にとって、ちょっと一息・・・犬が、いい味を出してくれます[E:confident]我が家に来てから、8年が経ちました。早いなぁ・・・