2013年01月31日

お誕生日、おめでとう!!そして、忙しい一日でした。

年長さんの女の子と、S先生のお誕生日のお祝いをしました。年長さんの女の子は、ちびっこちゃんからの入園でした。小さかった時のことが思い出されて、改めて大きくなったなぁ~と感慨深いものがありました[E:birthday]S先生は、今年度から、てんとうむしに仲間入りした先生です。毎日がビックリ[E:sign03]です~と笑っていました。この小さい園で、誕生日が同じだというこの御縁。みんなが、心からお祝いした、気持ちの良い誕生日でした。お誕生会ではなく、一人ひとりのお誕生日をお祝いすることが大事だと思います。おめでとうございます[E:birthday]今日のおやつは、恒例の『鬼ホットケーキ』です。年長さんが、作りました!楽しいおやつタイムになりました。明日に、鬼退治を控えて松林で豆まきの練習をしました。みんな勇敢です!今日は、橋の開通のセレモニーも行いました。詳しいことは、また、改めて~さあ、明日です!!!!Dsc_1126 Dsc_1127 Dsc_1130 Dsc_1128 Dsc_1104 Dsc_1102

posted by おけい at 20:06| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

秒読み・・・鬼退治!

今日は、マス作りをしようと2Fへ行ってみると・・・着替え袋がバラバラに・・・ちびっこちゃんたちも、おそるおそる部屋へ~これは大変と、早速、マス作りをしました。マスに、玉入れの玉を入れて叫びます「鬼は~外!福は~内!!」と、言いながら投げる練習[E:sign01]それから、松ぼっくりなどを集めて来ました。明日、箱のなかにいれます。さあ!あと2日です!!Dsc_1090_2 Dsc_1092 Dsc_1096 Dsc_1086 Dsc_1080 Dsc_1078

posted by おけい at 21:22| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月29日

作品展を見て・・・

作品展を見に行きました[E:art]「あ~、懐かしい」「これ、描いたよなぁ・・・」等と、子どもたちは自分の作品と写真を見て、楽しそうでした[E:happy01]2月5日まで、とうちくに展示してあります。どうぞ、ご覧下さい[E:notes]昨日、子どもたちと一緒に考えた鬼退治グッズを作りました!これが、なかなか難しい・・・でも、何故か楽しそう[E:happy01]月読神社では、どんぐり拾いをシました。勿論、鬼退治グッズのひとつです!子どもたちの、真剣な日々が続きます。Dsc_1076 Dsc_1065 Dsc_1070

posted by おけい at 19:42| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月28日

お誕生日おめでとう!空から雪のプレゼント(*^_^*)

昨日、4歳になった女の子のお誕生日のお祝いをしました[E:birthday](昨日は、焼肉を食べたそうです[E:happy01])お母さんが、キレイに髪をといて下っさての登園です。ブドウが大好き[E:heart02]ピンクが大好き[E:heart02]ホワイトチョコレートが大好き[E:heart02]大きくなったら、ケーキ屋さんになりたいそうです[E:birthday]空から、雪も降ってきてお祝いしてくれました[E:snow]おめでとう!「雪だ~」と、子どもたちは張りきってやって来ました。スノーブーツを履いてきた、お友だちもいました。芝生も、一面、真っ白[E:snow]こんな時に、遊ばなくては勿体無い[E:sign01]空(くう:園長の犬[E:shine])と、雪合戦や豆退治の練習をしました。雪で遊んだ後は、熱いストロベリー・ティーを飲みました。お腹が、あったかくなりました[E:confident]そして、鬼退治の作戦図を考えたり、新しいグッズも考えました!さあ!いよいよ今週末です・・・なかなかのスグレモノです[E:flair]チームワークもバッチリ!ネッDsc_1041 Dsc_1054 Dsc_1042 Dsc_1035 2013012809080000 2013012809000000 2013012808530000 Dsc_1038

posted by おけい at 14:58| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

月末は・・・

てんとうむしだよりの原稿、完成[E:sign01]2月号の清書担当の職員に連絡をして、ひとまず、ホッ[E:confident]昨日一日缶詰状態でした・・・子どもたちのつぶやきがたくさんあって、書きながらも思わず、笑ってしまいます[E:happy01]お楽しみに~昨日、夕方、買い物に行くと年少さんの女の子にバッタリ会いました[E:notes]昨日は、3歳でしたが今日、4歳になった女の子[E:heart02]明日、み~んなでお誕生日のお祝いをします[E:birthday]お誕生日、おめでとう!ただいま、作品展開催中です[E:art]場所は、とうちく2Fです。今週、みんなで行ってきます。帰りに、月読神社でドングリを拾ってきます。何故って、金曜日の為です・・・お分かりでしょう[E:shock]Dsc_0956

posted by おけい at 14:17| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。