今日のクッキングは、年に1度の手打ちうどんです[E:sign01]今年は、本場から取りよせた『さぬきうどん粉』と使っての、本格的なうどんに挑戦しました[E:sign03]きっちりと量った水と食塩!まず、粉と食塩水を混ぜて、生地にするのが第一関門([E:sign02])です。ここで、日頃の砂遊びの力が発揮します[E:happy01]しかり混ぜたら、ビニール袋に入れてタオルをかぶせて寝かせます[E:sleepy]ここで、子どもたちに教えたのが『寝る子は、育つ』です[E:wink]そして、生地を踏む・踏む・踏む!!!昨日の、粘土踏みがここで力を発揮します!そして、次の人にバトンタッチするタイミングが絶妙なのは、リレ-で培われたチーム・プレーです[E:good]コシの強い、立派なさぬきうどんが出来上がりました[E:happy01]ここまでくるのには、実に長い道のりでした[E:weep]現在中学2年生が、年長さんの時に初めて挑戦した、手打ちうどん。「ガムみたい・・・」という、感想が出発点でした。あれから8年の歳月がながれ・・・現在があります。本当に、おいしい手打ちうどんでした。それも、さぬき[E:sign03]