2012年10月09日

芋ほりをしました!

3連休明けの今日は、何ともハードな日でした!!まず、予定通り、運動会の予行練習をしました[E:run]子どもたちは、最高にうれしいのです。だって、一通り、ぜ~んぶやるのですから!運動会を週末に控えた今日、子どもたちの実力は伯仲していました[E:sign03]たまいれは、引き分け・段ボール運びも引き分け・綱引きも、リレーも、全て引き分けでした!もう、ビックリ[E:shine]ちびっこちゃんは、可愛さが増し、これまたニッコニコ[E:happy01]今週末の運動会が、楽しみです[E:notes]予行練習終了後、芋ほりに出かけました。迷ったのですが、やっぱり今日、行くのがベストだろうと判断しました。子どもたちの体力も春の頃と比べると、グ~ンと違います!そこで、思い切って出かけました。私たちの芋ほりは、ハードです。というか、ごくごく当たり前の芋ほりです。まずは、ツル起こしから始まります。これは、綱引きに通じるものがあります。2012100911350000 綱引き=芋ほりなのです!ツルを起こしてから、いよいよ、芋ほりです!2012100912030001 2012100911500000 大収穫でした!たくさんの方々のおかげです。ありがとうございました[E:confident]夕方、畑の近くに住む、保護者から連絡が入りました!サルが、目の前にいてどこかのお宅の木に登り、葉っぱを食べているとか[E:coldsweats02]慌てて、砂場に広げていたサツマイモを園舎に運びました[E:sign03]やっぱり、今日、お芋ほりをして良かったです!明日だったら、畑のお芋はなくなっていたかもしれない・・・と、思いを馳せた日でもありました。

posted by おけい at 20:32| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。