2012年08月13日

夏休み~月曜日・13日~

2012071416100000今日は、お盆の13日です。新潟に帰らないので、京都から新潟のお盆を思いましょう・・・と、思っていると、新潟の実家から宅急便が届きました!!!新潟の枝豆と漬け茄子が、入っているではありませんか[E:lovely]丁度、私一人でゴチョゴチョやっていたので、今日の昼食はこれに決定!!妹から送られていた『エチゴビール』も、あるし・・・[E:note]あ~、夏休み~[E:notes]
新潟のお盆と言えば、お墓参りです。本堂が開けられ、中に入れます。入ってすぐ、左手に地獄絵が掲げられているのです。毎年、これを見て父が話をしてくれます。我が子が、小さい時、新潟のお墓参りで、同じ光景が繰り広げられました。今、流行っているという、『地獄絵』は、私の中では毎年、聞かされる話です。この話を聞いて進むと、『おびんづるさま』がいらっしゃいます。身代わり仏です。また、ここでも、父から話を聞きます。私の、お盆の思い出ですが、私の育った文化でもあるのかもしれません。今は、忙しくてお盆には帰省していませんが、いつか、お盆にも帰省したいなと思います。さあ、これから、入園説明会のポスターを作ります!頑張ります[E:good]そして!!!!高校野球は、新潟明訓が出番です。応援しなきゃ[E:baseball]

posted by おけい at 14:23| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。