2012年08月05日

出ずっぱりの週末!充実していました!!!!!

 土曜日の午前中は、絵本作家の宮西 達也さんのトーク&ライブがありました。子育て支援の一環です。とっても、良かったです[E:book] ユーモアあり、涙あり~私、一生懸命に生きようと思いました!午後は、人権週間の一環としての映画『犬と私の10の約束』を観ました[E:movie]原作を読んでいたのですが、犬、見たさに・・・[E:dog]泣いた、泣いた・・・[E:crying]終了後、我が家にすっ飛んで帰りました。我が家の犬は、クーラーの部屋で一人でのんびりとしていました。
 そして、今日は、京都コンサートホールにて吹奏楽(小学校の部)のコンクールがあり、出かけてきました。卒園児が何人か出演するのです。E先生と、一緒に応援に行きました。小学校6年生になった卒園児が2人います。自分の力を出すことと、みんなで音を奏でることの楽しさを経験できる、音楽って、やっぱりいいなぁと思います[E:note]息子も、桃園小学校のジュニアバンド出身者です。当時の先生が「継続は、力なり」と、いつもいつも語っていたのを思い出します。

 帰りの電車の中で、E先生から研修会の話を聞きました。三輪 明宏さんの講演があったのです。開口一番「オーラが・・・微笑んだだけで、オッと感動する、オーラが・・・」だそうです。これは、研修報告が楽しみです[E:smile]
 さて、夏休み前の1週間が始まります!

posted by おけい at 18:48| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。