羽根つきならぬ、風船つきをしました。羽子板の数が足りないので、うちわを代用したり、サランラップの芯が代用となったり・・・子どもたちは、大喜びでやっていました!お正月ですね[E:fuji]大住の鎮守様は、月読神社です。みんなで、初詣に出かけました。全員が、往復、歩きました!みんな、大きくなりました[E:confident]
年長さんは、天満宮で勉強のことを真剣にお願いしていました。春には、1年生ですものね!神社の関係の方が、お下がりをもらって行ってくださいと教えて下さっていました。早速、昼食の時にみんなでいただきました。今年1年、健康でありますように。明日は、お餅つきです。楽しみです[E:notes]