寒い朝になりました。でも、こんな日だからこそ、焚き火の温かさを感じます。年長さんと、年中さんが収穫した銀杏を煎って食べました。ポーン・ポーン・・・と爆ぜる音が、とっても心地よかったです[E:notes]食べてみると、これまた、香ばしくおいしい[E:sign03]冬の醍醐味です[E:shine]年中さんも、鍵盤ハーモニカに取り組み始めました[E:note]ホースで遊んだりと、たくさん、楽しみました。年長さんの、女の子の6歳のお誕生日でした[E:birthday]ベルベットのスカートをはいてきて、本当にうれしそうでした[E:heart02]真珠のドレスを着たいそうです[E:present]大きくなったら、『ドレス屋さん』になりたいそうです。初めて出会ったのは、1~2歳の時でした。園庭開放に来てくれていました。たっくさん思い出があります。本当に、おめでとう[E:ribbon]明日は、クリスマス会です[E:xmas]子どもたちの大好きな、歌と踊り!見て下さい[E:happy01]クリスマスへの期待が、伝わってきます!明日ですよ[E:happy02] そして、大掃除もしました!お道具箱の中。ロッカーの中!そして、床!!この床拭きが、結構、難しいのです~