2011年12月09日

寒い一日でした。・・・が、元気一杯でした。

2011120910340000冷たい朝でした。しかし!!子どもたちは、元気一杯でした。今日も、全員出席[E:happy01]これだけで、うれしくなります[E:notes]寒い日は、マラソンや縄跳びをして、体を温めます[E:shine]そして、警ドロ~ジャンパーを脱ぎ捨てて、走ります[E:run]子どもたちが楽しみにしている、クリスマスが近づいています[E:xmas]今日は、チラシを切り貼りする『デコパージュ』をしました。数日前から、たくさんのチラシを友だちと見て「あれがほしい」「これも、いいなぁ~」等と、盛り上がっていました。そこで、今日、取り組みました。綺麗なおねえさんを貼った、男の子[E:heart04]キラキラのジュエリーを貼った女の子[E:crown]すき焼きのお肉や、イチゴもありました。楽しい、楽しいひと時でした。2011120911420000 2011120911410000 2011120911330000

posted by おけい at 21:15| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

おでん!!!!納豆!!!クリスマスがそこまで・・・

2011120810500000まず・・・今日は元気会でした[E:happy01]担当は、A先生。『笠地蔵』のお話を職員劇にしました。見終わった子どもたちの感想・・・「お地蔵さんって、いい人やなぁ」「おじいさんも、いい人やなぁ~」なかなか的を射ています[E:confident]てんとうむしのクリスマス会は、今月21日に行われます。この日は、私がサンタさんになります[E:xmas]本当のサンタさんは、子どもたちが眠っているときにやってきます[E:confident]そこで!眠ってサンタさんを迎える、シュミレーションをしました[E:good]みんなで力を合わせて、家を作り、鈴の音が聞こえたら眠る(寝たふりOK[E:wink])をするという、ことをしました!さあ、当日の様子が楽しみです[E:xmas]そして、今日はおでんを食べる日です!それにはまず、おでん体操[E:sign01]そして、続いて『納豆体操』 納豆体操は、ゲーム性が大きいので子どもたちは大好きです。まずは、納豆になりきることから始まります。ネバネバの様子が伝わりましたでしょうか[E:happy02]子どもたちは、すばらしい[E:sign03][E:sign03]2011120811510001 2011120811510000 2011120811370001 2011120811040000

posted by おけい at 22:22| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月07日

おでんの仕込み~

2011120710460000今日は、おでんの仕込みの日でした[E:delicious]じっくり、じっくり味をしみ込ませて~おでんといえば、『おでん体操』です!子どもたちが大好きなたいそうです。今年も、健在です[E:happy01]おでん体操の後にするのは、『納豆体操』です!チームで戦う(!?)体操でもあるのです[E:punch]燃えます[E:sign03]小春日和の今日、芝生広場でお弁当を食べて、駆け回りました。こんな日常がとっても幸せです[E:heart02]2011120713040000 2011120711320001 2011120711220002 2011120711080000

posted by おけい at 21:11| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

楽しい一日でした。

2011120610090000今日は、プラネタリウムに出かけました[E:shine]エレベーターの中で~始まる前の、ワクワクした顔の子どもたち[E:heart02]星空を写す機械を見ました!冬の空には、オリオン座が誇らしそうに、光っています[E:shine]今週土曜日は、皆既月食が見られます。夜空をお家の人と、見上げている姿を想像するだけで、うれしくなります。プラネタリウムでの出来事は、てんとうむしだよりにてお知らせします。お楽しみに~大きなお友達がお出かけしている間に、ちびっこちゃんは、クッキングで使う大根を抜きました!どうだ~!!って、自慢げな表情です[E:happy01]だって、育てたものね!芝生広場でも、結束を固めたようです[E:shine]Ca390503 Ca390500 Ca390499 Ca390498 2011120610490000 2011120610480001 2011120610350000

posted by おけい at 21:12| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

山の醍醐味!!

2011120511010000風が強い週末でした[E:typhoon]そんな週明けは、山に、たくさんの葉っぱが落ちています[E:happy01]自分の顔より、大きな葉っぱも~そして、山の中へ・・・ここも、落ち葉がいっぱ~いです[E:maple]どこへ行っても、落ち葉・落ち葉・落ち葉!!!落ち葉に導かれて行くと、自然の滑り台があちこちに~絶壁に近い、斜面も、子どもたちにとっては楽しいものです[E:notes]スリル満点!よく、遊んだ一日でした[E:happy01]2011120511390000 2011120511200000 2011120511130000 2011120511010001 2011120511110000

posted by おけい at 21:15| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。