昨日は、どれだけお喋りしたことでしょう!!食べて飲んで、また喋って・・・楽しいひとときでした。ただ、メニューを見る時に、おもむろにバッグからメガネを取り出す面々を見て、時の流れを感じました[E:confident]私は、まだ、お世話になっていません[E:good]しかし、「楽だよ~」「変な意地張らなくてもいいんじゃない?」等など、私を誘惑するのです・・・もうちょっと、私はこのままでいきます!!友達のひとりは、校長試験に合格したとかで高校の校長先生でした。また、教育費の予算を組んでいるとか、園長先生になったりとか、みんなそんな年頃([E:sign02])になりました。でも、このように会えば、20代のあの時にワープするんですね~。昨年は、高校の同級生と30年ぶりに会いました。友達って、本当に宝だなぁ・・・と感じます[E:heart01]充電して、京都に向かいます。
私の大事な犬は、山で裏白取りの手伝いをしてきたそうです。背中にビニール袋に入れた裏白を結び、家まで背負ってきたそうです。山を散歩していた方に「お手伝いをしているのか。偉いなぁ」とほめられ、「ワン!」と答えたそうです。さすが、私が育てた犬です[E:dog]ムフフフ
今日は、大みそか。新潟では、大みそかに、おせち料理を食べるのです。今年の神様に感謝をするということのようです。だから、今日は、ご馳走が並びます。みなさま、今年1年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎え下さい。