2011年01月31日

お誕生日、おめでとう!!そして・・・・・

110131_105602今日は、4歳になった女の子の誕生日をお祝いしました[E:birthday]先週の土曜日は、お父さんの誕生日だったそうです!何か、とってもウキウキします[E:note]お誕生日のインタビューに、テキパキ答えていました。
「好きな、お花はなあに?」という質問に「ピンクのパンジー」なんて、答えていました!しかし、大きくなったらピュア・ブロッサムになりたいとか(アニメの登場人物です)・・・これぞ、4歳!!って感じでした。おめでとう[E:present]ススキと松葉を求めて、山に入りました。タラの芽も伸びて、もうすぐ春になる予感がします。しかし!園に帰ると、リュックサックはバラバラ・座布団は放り出され、リュックサックもバラバラ・・・年長さんの女の子は、ドキドキ[E:annoy]やってきました・・・、●●!!!!!!2011013111400000_2 110131_121202

posted by おけい at 21:40| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

卒園児から、プレゼント!

2011012917100001卒園児(中2)の女の子が、シュシュを作ってくれました[E:happy01]私のシュシュではなく、我が家の犬とE先生の犬のシュシュです[E:notes]首輪の所に通すのです。勉強とクラブで毎日、忙しい中、時間を割いて作ってくれたのです!すご~く、うれしいです。これで、我が家の犬のシュシュは、2つになりました!もちろん、2つとも、その女の子が作ってくれたものです。今度、画像で紹介しますね。

posted by おけい at 17:22| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

私、一人!!!

 息子はバイト!夫は美容院!娘は、お出かけ!~つまり、私ひとり+犬[E:heart02]いろいろ、はかどる~[E:scissors]しかし、午後から電気屋さんが修理に来てくださるし、それまでに出来るところはやっつけてしまおうっと!

posted by おけい at 12:03| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

松林で、鬼退治!

110128_112602松林では、何となく怖い鬼退治ごっこ・・・でも、年長さんに守られながら松ぼっくりを投げている子どもたちでした!“怖い”とか“泣く”ということを感じることは、とっても大事なことです。帰ってから、松ぼっくりを使って、輪ゴム・バイヤスを加えてすごい物を作りました!画像の様になるといいのだけれど~110128_120702 110128_115701_2

posted by おけい at 21:32| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

豆まき練習

110127_122701ジワジワと豆まきの記憶が蘇ってくる、子どもたちです。「鬼が苦手な物は、松葉と・・・」「梅干」(これは、ちびっこちゃんの新しい意見です)など等、アイディアがいっぱ~い[E:sign01]みんなの力を合わせよう!と、作戦図を作りました。そして、私がお面をかぶっての豆まきの練習!!!でした。今日は、クッキングでした。小さな子どもたちが、イチゴのヘタを楽しそうに取ります。ほのぼのとするひと時でした。2011012709450000 2011012711570000

posted by おけい at 22:14| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。