2010年04月30日

連休前は忙しい!!!

100430_110801今日、子どもたちが作った、鯉のぼりを持って帰りました。普段から親しんでいる、材料から鯉のぼりを作ったので、とっても思いいれがあります。鯉のぼりを持って走る、友達を鯉のぼりを振って応援する子どもたちも、楽しそうです[E:happy01]連休前は、動物たちのお世話をします。亀の家の掃除、メダカの家の掃除、ザリガニの家の掃除・・・大きい子どもも、小さい子どもも、みんなで掃除に関わります。物言えぬ生き物を飼うってそういうことだと思います。みんな、一生懸命でした。年長さんは、たくさんの手伝いがあります。小さい子どもたちは、掃除の後にちょっぴり水遊びを楽しみました。そんな様子を、大きな鯉のぼりが見守っているようでした。皆さん、楽しい連休をお過ごし下さい。100430_115702 100430_115701 100430_113002

posted by おけい at 23:12| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

有意義な一日でした。

 今朝はゆっくり寝るぞ~!と、昨夜、ベッドに入ったのですが、ゆっくり眠れると思うと嬉しくてうれしくて朝は、いつもの様に早くに目が覚めました。それなら・・・と、ガバッと起きて5月号のてんとうむしだよりの原稿を仕上げました。そして、清書担当のE先生にメールしました。
それから、かねてから予約していた美容院へ行って来ました。卒園児の女の子が「そろそろ、髪の毛、染めなきゃね」と気にしてくれていました。子どもたちにも、「変身してきます。新しい先生!?って、驚かないでね(*^_^*)」な~んて言ってあります。髪も軽くなったし、原稿仕上げたし、充実した一日でした。そうそう、本もたくさん読めました!

posted by おけい at 15:50| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

春と遊びました

100428_110401春といえば、蝶々!近くのO公園は、固定遊具がほとんどなく桜を始め、いろんな木があります。ひろ~い、空き地があり、子どもたちが大好きな公園です。この時期、蝶々とかけっこが始まります。そして、タンポポ摘みも、この時期ならではの遊びです。男女問わず、タンポポに夢中になるのです[E:happy01]100428_113402

posted by おけい at 21:10| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

身体測定&鯉のぼり

100427_094801月に一度、身体測定をします。私がモデルになって、体重計に上がり「ああ~[E:sign04]」と叫ぶと「きっと、重くなったんだ!」と、年長さんの声・声・声・・・子どもたちは、大きくなるのが楽しみなのにね!保育室に、恒例の鯉のぼりを飾りました。子どもたちと一緒に靴下を鯉のぼりに見立てて、歌って踊って・・・身近に鯉のぼりがたくさんあります。そして、近所に鯉のぼり探しツアーに出かけました。ありました、ありました!!子どもたちは鯉のぼりが大好きです。近じか、卒園児の鯉のぼり(公園の近くに住んでいます)、それもでっかい鯉のぼりを見に行こうと思います。ツアーから帰って、自分の鯉のぼりを作りました。身近にある、材料で作り広場を走り回って泳がせました。もうすぐ、GWです。100427_120101_2 100427_101101

posted by おけい at 19:41| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月26日

森の中!

20100426110833今日は、散歩日和!こんな日に出かけなければ、お日様に申し訳ない[E:sun]子どもたちも、足取り軽く、お喋りも弾み・・・楽しい散歩になりました。少し、脇へそれるとそこは森の中です。斜面を転がっても、フカフカの土と落ち葉が子どもたちを守ってくれます。こんな楽しい散歩が出来て、幸せです。20100426111550

posted by おけい at 21:00| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。