2009年11月30日

大きなミノムシ!そして、復活!!!!!!!!

20091130110614 20091130110545 大きい子どもから小さい子どもまで一緒に、ひとつの大きなミノムシを作りました。折り紙をちぎって貼るのですが、ちぎり方ひとつでも個性が出てとっても楽しいのです。小さなミノを作る子どもや大きくちぎりミノにしたり・・・いろんな味が混ざるから子どもたちの作品は、楽しいのです。大人は、到底叶いません・・・この素晴らしい感性を大切にする保育をしていきたいと思います。

さてさて、左の画像は・・・そうです!千羽鶴です。保護者から私への品です。本当にありがたいものでした。この間、いろいろありました。おいおい、お伝えしていこうと思います。まずは、復活!!!の第一声でした。

posted by おけい at 22:16| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月28日

ブログ再開!!

 いろいろなことがありましたが、本日よりブログ再開です[E:happy01]

いろいろなことについては、次回(1月号あたり)のてんとうむしだよりに掲載するかもしれません。~とにかく、ブログ再開の運びとなったことのご報告です。

皆様、いろいろありがとうございました。

posted by おけい at 14:55| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

お知らせ

いろいろありまして、10日間ほどブログをお休みします。[E:sleepy]

またお会いしましょう[E:confident]

posted by おけい at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

コーナー遊びPART2 そして午後は、懇談会でした

昨日、準備した物を使ってのコーナー遊びでした。子どもたちは、楽しみで楽しみで「早く、行こう!!」と、おかあさんをせかしての登園でした。お化粧をして、衣装を身につける『トータル・ビューティ・サロン』コーナーでした。そして、病院。点滴コーナーや、聴診器に注射と本格的な内容でした。子どもたちが全員、終ったらお店の人になり、私たち職員をお客さんにして楽しみました。よく笑った1日でした。午後の懇談会の和気あいあいと行われました。てんとうむしの保護者の方は、みなさん元気で楽しいのです。良い一日でした。20091118134002 091118_114802 20091118105735 20091118105804_2 20091118105820

posted by おけい at 19:23| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

コーナー遊びPART1

091117_110701 雨の日も、また楽しいのです。今日は、とっても久しぶりのコーナー遊びをしました。新潟の保育園でも、子どもたちに大人気のコーナー遊びのひとつでした。これは、2日間に渡ってのコーナーです。ひとつのコーナーは、『病院』もうひとつは『トータル・ビューティ・サロン』です。病院コーナー用に、自分の薬を作りました。小さなビニール袋に錠剤(ラムネ)を入れます。また、フイルムケースを水薬の容器にして薬(ジュース)を入れます。後は、明日のお楽しみ!

サロンでは、髪をドライヤーで乾かしたり、いろんな衣装を借りる事ができるのです。画像は、ウサギちゃんになりたい場合・・・というシュミレーションです。他に、忍者・お嫁さん・ギャングなど等。今日は、自分たちの指輪とペンダントを作りました。後は、明日のお楽しみ!!!

posted by おけい at 19:56| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。