2009年09月30日

一足早く、お月見会

 園児のおばあちゃん・おじいちゃんからご自宅で収穫した、栗をいただきました[E:sign01]そして、生協からお団子が届きました。そして、そして広場のススキの穂が開きました。~これは、まるでお月見会でです[E:fullmoon]今年の十五夜は、10月3日(土)です。豚汁パーティーの日です。今年は、お月見会はできないかな・・・と半分、あきらめていました。年長さんは、ブーイング[E:pout] 20090930111203_2 そこで、小さなお月見会をしました。お月様の絵本を読んで、いつもと違うテーブルを出し、テーブルクロスをかけ、向かい合うだけでいつもと違う雰囲気。小さなお月見会を静かに、楽しみました。 20090930110523 20090930110436

posted by おけい at 21:00| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

作品展を見に行ってきました!

20090929102345 20090929113259 20090929113320 今日は、まず、運動会に花を添える『旗』を描きました!小学校の運動会に行った後で、この企画をします。運動会のBGMをかけながら、描くので期待がグングン膨らみます。開園当初からの旗(子どもたちの名前が入っています)を、運動会当日は飾ります。我が子の懐かしい旗や、卒園児の旗を見て写真に収める方がたくさんいらっしゃいます。今年も、楽しい旗ができました。

その後、歩いて『とうちく』へ出かけました。自分の作品や写真を見て、大喜び!!春から初秋にかけての作品と写真を飾りました。是非、お出かけ下さい。

posted by おけい at 00:01| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

おはようございます!

昨日は、ブログのことを気にしながら寝てしまいました・・・ここのところ、花粉症の症状が夜中に出て、睡眠時間がコマギレなのです。おまけに、日曜日の夜には薬を飲み忘れ大変なことに!!!~というわけで、早朝より起きているのです[E:happy01]4時ちょっと前です!昨夜、出来なかった仕事を片付け、今日の予定を確認していたら、突然の激しい雨[E:rain]ビックリでした。雨上がりの散歩を犬と一緒に楽しみ、ブログに取り掛かりました。昨日は、まさに“アケビ・デー”でした。たわわに実ったアケビをいくつか採って来ました。山の物は、みんなのもの(もちろん、動物たちも・・・です)そして、おやつの時にいただきました。自然の味覚を味わう、いただくという経験を大事にしていきたいと思います。20090928113248 20090928112917

posted by おけい at 07:07| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

9月最後の日曜日~

 昨夜から、おでんの仕込みをしていたので、今日は余裕の一日でした[E:scissors]朝は、自治会の清掃がありました。ご近所の方と、お喋りしながらのひと時は何とも楽しいものです。以前は、我が子も参加していましたが、今は、不参加です。残念・・・

 ゆっくりコーヒーを淹れて、クッキーをつまんで、次は日本茶とおせんべい[E:cafe][E:delicious]こうして、私の余裕のある週末は、ひたすら食べて終るのです・・・ああ[E:crying]

 夕方の犬の散歩で、3人の園児に会いました。5歳の男の子は、コマなし自転車の練習中でした[E:bicycle] もう、スイスイ乗れています。拍手・拍手でした。そして、弟君(2歳)は、三輪車を乗りこなしていました。こちらも、うれしそう!しばらくすると、2歳の女の子がお母さんと一緒にやって来ました。犬を見るなり「あんな~○*◎*:」と、話しかけてきました(犬に)そう、とっても仲良しなのです。何故って、食事中にコックリコックリする度に犬に「ワン[E:sign03]」と言ってもらい、目が覚めるのです[E:coldsweats01] 園以外で会うって、何だかいつもと違う感じがします。じゃあ、また、明日。これから、おでんと[E:beer]と[E:bottle]です~そして、はやく寝ます。

posted by おけい at 19:00| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

小学校の運動会に行ってきました!

[E:sun]   隣の桃園小学校の運動会に行ってきました!E先生も、一緒に[E:happy01]新1年生として初参加の卒園児達は、みんな張り切っていました!走って、応援して、綱引きをして・・・来賓席からも「あっ、あそこにいた!」と姿が見え、E先生と拍手・拍手でした[E:sign03]高学年になった卒園児もいて、改めて成長したなぁと感じました。久しぶりにお会いした、家族の方とも楽しくおしゃべりができました。子どもたちが、元気に走り、楽しそうに笑う姿は、やっぱり幸せなことだと思います。良い、運動会でした[E:run]

posted by おけい at 12:03| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。