早いもので、1月も今日で終わりです。今週は、年長さんの紙漉きや奈良へのお出かけなど、盛りだくさんでした。今日は、てんとうむしだより2月号を完成させ、印刷をしました。今月も、たくさん楽しいことがあったなぁ~と、1ヶ月を振り返ります。平日より長めの犬の散歩をし、ちょっぴりお昼寝をし、5時台にお風呂に入りもちろんビール[E:beer]充実した1月最終日でした。
2009年01月31日
2009年01月30日
鬼退治の作戦!!
1月の保育は、今日が最後です。~ということは、鬼の予告まであと数日・・・子どもたちが出し合った、鬼が嫌がる物を集めたり作ることができるのもあと、数日しかありません・・・広告で、剣を作り、マス代わりの箱に鬼が嫌がる物を描いて当日、豆を入れる予定です。今年は、受身ではない鬼退治の雰囲気です。さあ、当日は・・・[E:sign02]
2009年01月29日
楽しかった、奈良を絵に~
「昨日は、楽しかった~[E:happy01]」と、ニコニコしながら登園してくる子どもたちでした。連絡帳にも「口を開けば、楽しかった!と言っています。ありがとうございました」と書いてあり、良かった、良かったと私もうれしく思いました。早速、その楽しかったことを絵に表しました。どの子どもたちも、ウフフ・・・と言いながらクレパスを走らせていました。描きたいな~という、気持ちになる体験を・・・と、てんとうむしの保育の柱に掲げています。見ている私も、楽しくなりました。
2009年01月28日
奈良までお出かけしました
今日は、大きいお友達のお楽しみ!奈良まで観劇に出かけました。劇が始まるまで、奈良公園から大仏殿まで出かけました。鹿に、手をなめてもらったり大仏様を見たりと、午前中、目一杯楽しみました[E:happy01]そして、昼からは観劇を楽しみました。今年は『オズの魔法使い』でした。
帰りの電車の中は、眠気との戦い!!楽しい、一日でした。もちろん、ハプニングも盛りだくさん!また、あとで・・・
2009年01月27日
卒園証書は、自分の手で!!
年長さんの大事な日でした。今日は、卒園証書を漉いて来ました。ふくろう共働作業所に出かけて行って、自分の手で漉いて来ました。ああ、もう卒園・・・実感する日でもありました。