2008年11月30日

秋と冬が同時進行!?

画像は、先週、撮った物です。南禅寺の紅葉を見に行ったのです。そして、JR京都駅の伊勢丹上には、巨大クリスマス・ツリーがもう、飾られていました。ゆったりと、紅葉を見たのですが、ツリーを見た途端、なんとなく気ぜわしくなってしまいました[E:think]20081125161826 20081125123742_2 さあ、明日から12月です。てんとうむしだよりの印刷がもうすぐ完了します。今日は、息子は試験勉強中。私は、月末月始で仕事におおわらわ・・・そんな中、朝から特別に家に入れてもらえた我が家の犬は、大喜びでした[E:dog]

posted by おけい at 14:21| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

職員会議でした。

今年から、来年に向けて職員の方向性を確認し合ったり、保育予定をたてたり・・・と有意義な時間を持つことができました。普段は、子どもたちとしっかり向き合っているので、じっくり職員同士が話す機会がありません。だから、この職員会議は貴重なものなのです。会議が終わってからのワイワイという雑談もまた、楽しいものです。

posted by おけい at 18:10| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

園庭開放でした!皆様、ようこそ。

200811281032000 200811281039000 たくさんのこどもたちとを迎えて、秋の園庭開放が行われました。秋に入り、散歩も度に子どもたちと落ち葉拾いをして来ました[E:maple]たくさんの落ち葉を1箇所に集めると、落ち葉の山が出来ました。落ち葉の中に隠れたり、落ち葉を投げたり・・・とダイナミックな遊びが展開されました。そして、朝から準備しておいた焼き芋もをみんなでほお張りながら、同じ時を共有できました。

posted by おけい at 21:12| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

自家製(!?)おでん

[E:happy01]20081127111640 20081127124926 今日のクッキングは、おでんでした。大根は、園の畑で収穫された物です。そして、卵はもちろん、園の鶏たちが産んだものです[E:chick]全部で、20個ありました!!大根は、どこまでも柔らかく甘いものでした。卵は、弾力がありました!!「贅沢って、こういうことよね~」と、しみじみ思いました。すごくおいしかったのは、言うまでもありません[E:delicious]煮たきものをよくする季節になり、薪が残り僅かになりました。みんなで、拾いに出かけました。まさに、『おじいさんは、山へ柴刈りに・・・』です。明日は、園庭開放です。楽しみです

posted by おけい at 21:34| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

楽しい、ミュージカルでした!

20081126104826 総勢7人の劇団員の方が来てくださり、ミュージカルをしてくださいました[E:note]メーキャップも本格的で、子どもたちはただただ、みつめているばかり・・・子どもたちは、食い入るように見入っていました。保護者たちは、時折、大声で笑うなど楽しいものでした。みんなで、記念撮影もしておしまいとなりました。

また、来年、こんな企画をしたいと思います。皆様、ありがとうございました。

posted by おけい at 21:54| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。