[E:beer]
画像は、作夜のビア・ガーデンでの様子です!今年度、無事に夏休みを迎えられたと、お疲れさん会でした。この職員のチームワークに支えられているのだと、しみじみ思います。京都駅すぐの、ホテルでのビア・ガーデン。京都タワーがライト・アップされて、とても綺麗でした。
夏休みに入って、初めての平日~残暑見舞いを投函してきました。
卒園児・在園児合わせて、100通以上[E:loveletter]みんなが、楽しく、充実した夏休みでありますように。
[E:beer]
画像は、作夜のビア・ガーデンでの様子です!今年度、無事に夏休みを迎えられたと、お疲れさん会でした。この職員のチームワークに支えられているのだと、しみじみ思います。京都駅すぐの、ホテルでのビア・ガーデン。京都タワーがライト・アップされて、とても綺麗でした。
夏休みに入って、初めての平日~残暑見舞いを投函してきました。
卒園児・在園児合わせて、100通以上[E:loveletter]みんなが、楽しく、充実した夏休みでありますように。
昨夜は、涼しく過ごしやすかったです。朝の涼しいうちに、久しぶりに犬を連れて木津川へ行ってきました。水があるだけで、涼がとれます[E:wave]おまけに、ずっと遠浅で安心して見ていられました。暑い時は、水!やっぱり自然に近い形が一番、良いですね。
夜は、職員たちと『お疲れさん会』です。ビア・ガーデンで涼を求めます[E:beer]京都に来てから、初めてのビア・ガーデンです!とっても楽しみにしています[E:lovely]
今日から、夏休みです。私の日常は、ほとんど変わらないのですが、それでも【夏休み】という響きは、いくつになってもワクワクするものです[E:happy01]
さて、私の変わらない日常とは、朝の犬の散歩です。いつもと違うのは、なが~い散歩コースを行くということです。今日は、月読神社まで(休みの時のコース)行って、無事に夏休みを迎えられた報告をしてきました。そして、鶏の世話。水まき[E:notes]~この日常の中で、新しい命が生まれつつあります。画像をよ~くご覧下さい。カブトムシのタマゴです。
夏休み中に4歳を迎える、お友達の誕生日を一足早めにお祝いしました[E:birthday]昨年は、とっても緊張して迎えた誕生日でしたが、一年後の誕生日のお祝いでは、すっかりはじけて始終、笑顔でした。「どんな歌が好きですか?」との質問に「いすゞのトラック♪」と答え、リクエストに応えて歌ってくれました♪
うれしい、うれしい4歳のお誕生日でした。
さあ、明日から園は夏休みに入ります[E:sun]子どもたちは、プールだ!海だ!!と、うれしそうに
帰って行きました。楽しい、夏休みでありますように[E:sign03]
てんとうむしでは、不定期に専任講師による“アトリエの日”を行っています。代表の弟(日本画家)が、担当してくれています[E:art]今回は、墨で遊ぼうでした。ふんだんに用意された墨が、ダイナミックに形を変えていきました。余った墨は、広場の地面に流してもらいました。そこから、新たな遊びが広がっていきました。手足が汚れたので、職員が一人ひとりの手足に石鹸をつけてマッサージをし、洗い流すというゆったりとした時間を楽しむことができました[E:confident]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。