2008年07月31日

夏野菜のカレー

20080731104850_2 [E:happy01]1学期最後のクッキングは『夏野菜のカレー』でした。園で収穫した、茄子とカボチャが入ります[E:restaurant]程よい甘みがあり、子どもたちは次々におかわりをしてきました。「夏祭りで、このカレーを食べたかった!!」という声もきかれました。来年は、植える時期を早めて、夏祭りに収穫できるようにしたいと思います

posted by おけい at 21:02| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

今年度最後の小学校のプール!!

20080730103320 昨日、雷で中止になった小学校のプールでしたが、今日は予定通りできました。ちびっこちゃんも、プールの楽しさがわかり大胆に足を動かしていました。小学校のプールで、年中・年長さんは伏し浮き・バタ足などができるようになりました[E:sign03]本当に、良い機会を与えていただき、ありがたいことだと感謝しています。

posted by おけい at 21:01| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

雨の恵み

20080729100804 昨日の大雨が、あちこちに溜まり子どもたちは大喜び!!今日は、小学校のプールで遊ぶ予定でしたが、雷が鳴り出したので中止にしました[E:thunder]その代わり、テントから落ちてくる雨で遊びました[E:rain]雨水を溜めたり、受けたり・・・と、黙々と遊びが広がりました。まさに、水と土があったら遊びが展開する~という感じでした。明日は、小学校のプールです[E:happy01]

posted by おけい at 21:30| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

セミ捕りに挑戦!!

20080728105821久々に曇り空が、子どもたちを迎えてくれました!ようやく、虫捕りに出かけるチャンスが訪れました。目指すは、田辺カントリークラブの桜並木。ところが、今年はあまりセミに出会えません[E:gawk]これからが勝負でしょうか。とにかく今日は、みつけること・セミがどんな物かを見ることが大きな目標でした。木も高い部分にいるセミを見つけたら、職員が手伝います。手が届きそうなところは、自分自身で挑戦します[E:sign03]小さいお友達は、道路に落ちている(!?)セミを見つけては「せんせ~い!!セミが死んでいる!!」と、職員を呼びます。年齢に応じて、セミへの接し方が変わってきます。画像は、園児の見つけたセミを捕まえるぞ!と一生懸命の様子です(ちゃあ~んと捕まえました)    

posted by おけい at 21:25| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

私は、暑い夏が大好き!!しかし、我が家は・・・

[E:beer][E:beer]今年の夏は、去年の数倍も暑いです[E:sun]喜んでいるのは、どうも、私だけのようです・・・クーラーをガンガン効かせた部屋にわが子に入れてもらった犬は、気持ち良さそうに昼ねを始めました。ふと見ると、その横でわが子も高いびき・・・別室では、夫もクーラーの部屋で高校野球観戦[E:baseball]私は、クーラーの部屋では頭がガンガン・長袖・靴下が必需品です。クーラーの部屋から退散して、2Fへ行き、原稿を広げて「夏は、こうでなくっちゃ[E:happy02]」とひとりごちていました。もうすぐしたら、クーラーを消し、網戸だけにして外の風を入れようと思います。汗をかくから、お風呂上りの○○○がおいしいのにね!新潟から届いた、枝豆を茹でましょうっと。さあ、明日からあつい保育が始まりま200807261424000す[E:sign01]

posted by おけい at 16:33| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。