2008年03月31日

3月31日!!

 3月最終日は、花冷えの一日でした。今日、卒園式に列席くださったある先生よりお手紙が届きました。青空の下での卒園式・小さな子どもたちが年長さんへのはなむけの言葉を一生懸命に言うけなげな姿・地域の方の温かい眼差し・・・どれもこれも心に残りましたという、うれしいお手紙でした。今年度最終日に届いた、ありがたいお言葉を大切にし、明日から始まる新年度に向けてスタートしようと思います。
posted by おけい at 20:54| 園長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

春の雨でした

Tua7_ugk  3月最後の日曜日は、雨でした。この雨で、子どもたちのチューリップ[E:tulip]も、我が家のチューリップもグ〜ンと大きくなったような気がします[E:smile]今日、4月の新メンバーの名簿を作りました。おもしろくなりそうな予感がします[E:smile]
 久しぶりに、保育以外でピアノを弾きました[E:note]私にもちょっぴり、余裕が生まれてきたようです。
posted by おけい at 20:35| 園長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

春休みが始まりました

 今日から、春休みです。でも、私の生活はいつもと同じです。早起きして、犬の散歩に行きました[E:dog]散歩道には、桜が咲き始め、ユキヤナギは8分咲き[E:note]眠気もいっぺんに覚めました[E:note]『早起きは三文の徳』って、その通りだなぁ〜と思いました。新年度の準備をしながら、今年度はどんな1年になるか思い巡らせていました。
posted by おけい at 21:43| 園長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日から、春休みです

 今日から、てんとうむしは春休みです[E:tulip]私の生活はいつも通りです。朝、ちょっと長めの犬の散歩に出かけました[E:dog]散歩道には、桜が咲き始め、ユキヤナギが8分咲きとなっていました。花の香りに、眠気が一気に覚めてワクワクしながら歩きました[E:note]まさに、『早起きは三文の徳』でした[E:smile]新年度の準備をしながら、今年度はどんな1年になるかなぁ〜と思い巡らせるのが、春休みです。[E:pig]
posted by おけい at 21:37| 園長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の事です(トラブルが生じました)

年長さんは、今日、みんなで遊んだそうです[E:smile]それぞれ、違う小学校へ行くのですが、本当に仲良しです。次は、バザーだね[E:sign01]と、約束してさよならしました。子どもたちとも、「この次、会うときは年長さんだね[E:heart]」などと声をかけ、保護者とは今年度の保育終了の報告と感謝の言葉を掛け合いました。職員とも同様です。礼に始まり、礼に終わる・・・本当に気持ちが通じるってありがたいことです。
posted by おけい at 09:13| 園長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。